メンバー

【代表】
榊原 明徳(さかきばら あきのり)
脚本/演出/舞台監督/舞台美術・装置/俳優
1994.02.05 岩手県盛岡市出身
2013年、もりげき演劇アカデミー演劇基礎講座を受講し、その後高村明彦氏が代表を務める劇団「現代時報」に2022年の解散まで在籍。
解散後は個人屋号「棒網」を掲げ、盛岡市内各劇団の公演に役者スタッフ問わず多数参加している。
2024年、もりげき王2024にて第9代もりげき王となる。
劇団バーネットでの活動記録
coming soon…!!
参加公演(脚本・演出)
2025.01
もりげき八時の芝居小屋第189回公演
高校演劇トライアル2024「蒔くしたてる」 (演出;くらもちひろゆき)
2024.08
もりげき八時の芝居小屋第175回公演
スワンボートプロデュース
「怪×演~虚構夜噺~」
内「飛べないペンギン」 (演出;藤原五月)
2024.05
もりげき王2024出場作品
「アバンギャルド」
2022.02
もりげき八時の芝居小屋第188回公演
片目で立体視プロデュース
「片目でいっぱい視~現もりげき王とゆく!短編演劇百鬼夜行~」
内「シャット・シャッター」
2021.05
現代時報第22回公演Produce
「カラフル」
2020.09
もりげき王2020出場作品
「心臓くん、旅に出る」
2019.08
現代時報第21回公演
「左首に愛してる(読点はつけない)」
2019.03
盛岡スコーレ高校演劇部定期公演
「Shelter Sheltie」
内「ごっこ遊びなんだよ、結局」(脚本提供)
2017.12
もりげき王2017出場作品
「木」
参加公演(出演・スタッフ/2023年以降)
2024.11
ボーイズドレッシング#10
「全員入れますか」 出演(藤堂 役)/舞台監督
2024.09
劇団ちりぢり第9回公演
「舞浜騒乱事件」 舞台監督
2024.07
劇団ゼミナールコントライブVol.15
「TENYA-WANYA」 出演(ダメ男 役)
2024.03
盛岡劇場第9回「劇団モリオカ市民」公演
「MORIOKA CHRONICLEⅡ 盛岡バスセンターものがたり」 演出助手
2024.01
劇団ゼミナールプロデュース公演
「次の魔女は誰だ!」 舞台監督
2023.09
ボーイズドレッシング#09
「それでも地球は青かった」 出演(鈴木 役)
2023.03
もりげき演劇アカデミー 演劇基礎講座卒業公演
「さよなら社長」 舞台監督

【劇団員】
鈴木 花子(すずき はなこ)
俳優
1999.09.29 岩手県盛岡市出身
高校1年から隔年開催の「劇団モリオカ市民」に数回参加。
高校では演劇部に所属し、部長を務めた。
劇団バーネットでの活動記録
coming soon…!!
参加公演
2025.02
気丈な空論#2
「天国にはまだ遠い」 和海役
2024.11
ボーイズドレッシング#10
「全員入れますか」 本間圭役
2024.08
もりげき八時の芝居小屋第188回公演
スワンボートプロデュース「怪×演-虚構夜噺-」
「飛べないペンギン」 女(マネ子)役
2024.03
盛岡劇場第9回「劇団モリオカ市民」公演
「MORIOKA CHRONICLEⅡ 盛岡バスセンターものがたり」 ワサビ役

【座友】
平戸 謙好(ひらと あきよし)
照明/HP運営
1993.10.19 青森県階上町出身
フリーの照明家として個人屋号「放浪熊」を掲げ、盛岡市内外の様々な劇団の公演に照明スタッフとして関わっている。
2019年よりボーイズドレッシング劇団員。
平日5日間フルタイム勤務故「週末舞台照明家」を自称している。
劇団バーネットでの活動記録
coming soon…!!